top of page

『多摩のあゆみ』第195号を発行しました

たましん地域文化財団

特集「歴史・地理の調べ方案内


 高等学校で令和4年度から必修化された「地理総合」「地理探究」は、GIS(地理情報システム)、国際理解教育、防災教育を柱とする「考える科目」です。それは「自分の住む地域、国、世界を、自分なりにいかに調べて理解するか」の楽しい学びに繋がります。  そこで多摩地域の歴史・地理を、インターネットのGIS(地理情報システム)等を駆使してどのように楽しみ、理解するかの事例を、高等学校地歴科の先生方にご紹介いただきました。また高校生たちが現在「地理」科目をどのように学んでいるかを感じていただけます。



 


     柿崎 覚「青い水のある風景」

Comments


公益財団法人 たましん地域文化財団 〒186-8686 東京都国立市中 1-9-52 TEL 042-574-1360
since 15 May, 2001 Copyright © TAMASHIN Culture Foundation Allrights reserved.

bottom of page